よくあるご質問
よくある質問をこちらにまとめております。お問合せ前に参照いただけますと幸いです。
定期便の配送情報やカード情報、配送日の変更等に必要なマイアカウントの作成方法についてお伝えします。
購入時にアカウントを作成する
購入時にアカウントを作成していただくと確実に注文情報とアカウントが結びつきます。
カートアイコンをタップしていただきますと、この画面が表示されます。
ここで「購入手続きへ」をタップすると次の画面が表示されます。
分かりづらくて申し訳ないですが、アカウントを作成する場合は、赤枠のログインをタップしてください。
すると以下のログイン画面が表示されます。
ここで、赤枠の「アカウントを作成する」をタップしてください。
こちらの画面が表示されますので、必要項目を入力し、「作成する」ボタンをタップするとアカウントの作成が完了します。
購入前、購入後にアカウントを作成する
公式サイトの左上のハンバーガーボタン(赤枠)をタップします。
するとメニューが表示されます。
赤枠の「アカウントを作成する」ボタンをタップします。
すると以下のアカウント作成画面が表示されます。
ここから必要情報を入力し「作成する」ボタンをタップすると、アカウント作成が完了します。
既にアルベイズ公式ショップで注文したことがある方は必ず購入時と同じメールアドレスでアカウントを作成してください。
※異なるメールアドレスで作成すると、既存の注文とアカウントが紐付けられず、手続き等が行えなくなってしまいます
ここではショップアカウントへのログイン方法について、解説させていただきます。
ショップアカウントでは、定期便の配送間隔、カード情報、配送情報などの変更が行なえます。
公式サイトの左上のハンバーガーボタンをタップするとメニューが表示されます。
メニューの赤枠の「ログイン」をタップすると、ログイン画面が表示されます。
こちらのログイン画面にご登録のメールアドレスとパスワードを入力し、ログインしてください。
上清液とはヒト幹細胞培養上清液のことで、アルベイズでは長いので略して上清液と呼んでいます。
アルベイズで使用している上清液は再生医療の現場でも使われている医療用の高品質なものになります。
上清液について詳しくはこちらで解説しています。
アルベイズの製品に使用しているヒト幹細胞培養上清液は世界基準細胞と呼ばれるウィルス・細菌チェックなど様々な基準をクリアした幹細胞を培養した際の上清液になります。
細胞の提供者の情報はセンシティブな情報に当たるので、開示されておりません。
メールでのお問合せはinfo@stems.co.jp までメールをお送りいただくか、こちらのお問合せフォームをご利用ください。
アルベイズへのお問合せ電話番号は050-3746-0589になります。
営業時間は平日10~17時となっております。
弊社は少人数で運営しております都合上、専属の電話対応を置いておりません。
繋がらない場合もあるかもしれませんが、お電話いただきましたら、営業時間内にこちらからかけ直させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。
縛り等は特にございませんので、万が一、製品やサービスが気に入らない場合は、1回で解約していただいて問題ありません。
万が一、製品やサービスが気に入らなければ、1回で解約していただいても問題ありません。
定期便の解約はお電話(050-3746-0589 )にて受け付けております。
アルベイズではお客様にできる限り継続して使用していただけるようお得な価格で毎月お届けする定期便をご用意しております。
1ヶ月1本の内容量で設計しておりますが、場合によっては余ってしまう事もあるかもしれません。
定期便の配送間隔の変更やはショップアカウントのマイページから行なっていただくことができます。
ショップアカウントを開設されていない方はアカウントを作っていただく必要があります。
ショップアカウントの作成方法はこのFQAで解説しておりますので、ご参照ください。
マイアカウントにログインして、下の方へスクロールしていくと赤枠の「サブスクリプションを管理」というボタンがあります。
「サブスクリプションを管理」をタップすると、次の画面が表示されます。
赤枠の「詳細を確認・変更する」をタップすると次の画面が表示されます。
赤枠の「サイクルを変更する」から配送間隔を変更できますので、ご希望の配送間隔をご設定ください。
※1本定期便の配送間隔は最大で30日サイクルとなっておりますので、ご了承ください。
1本定期便を購入中の方から、より割引率の高い3本定期便に乗り換えたいというご要望を沢山いただいておりますので、ここで1本定期便から2本定期便や3本定期便に変更する方法を解説いたします。
コースの変更はショップアカウントのマイページから行っていただけます。
まずはログインしてマイページを開いていただいて、下までスクロールしますと、
赤枠で囲っている「サブスクリプションを管理」というボタンが出てきますので、こちらをタップしてください。
他コースに乗り換えたい定期便の「詳細の確認・変更をする」をタップします。
商品のところにある「変更」をタップすると、以下のように変更先のコースが選べます。
希望のコースをタップすれば、それでコースの変更ができます。
定期便のコースを変更すると配送間隔の変更も必要になります。
サブスクリプションの管理ページから「サイクルを変更する」タップします。
赤枠の部分を
1本定期⇒1ヶ月
2本定期⇒2ヶ月
3本定期⇒3ヶ月
と設定してください。
定期便の1回に送る本数は変更することが可能です。
1本だと早くなくなってしまうというような場合にご利用ください。
まずはマイアカウントにログインします。
ログイン方法についてはこちらのFQAで解説しておりますので、ご参照ください。
ログイン後の画面を下へスクロールしていくと以下の赤枠の「サブスクリプションの管理」というボタンが出てきます。
「サブスクリプションを管理」をタップすると次の画面が表示されます。
変更を行いたい定期便の赤枠の「詳細の確認・変更をする」をタップしてください。
すると、次の画面が表示されます。
数量の横の赤枠の「変更」をタップすると数量を変更できます。
※ここでの数量の変更は次回の配送分のみの適応となります。ここで数量を2に変更しても、翌々月の配送時は1本に戻ってしまいますので、ご注意ください。毎月2本や3本の配送をご希望の方はより大きな割引もある2本定期便や3本定期便をご利用ください。ご購入後、配送サイクルを1ヶ月に変更することで、毎月2本や3本の配送が可能になります。
製品を使い切れなかった場合等に定期配送を一時停止することができます。一時停止をご希望の場合、注文番号(注文確認メール、納品書に記載)をご準備の上、050-3746-0589までお電話ください。お電話の受付時間は平日10時~5時となっております。ご了承ください。各種お手続きは発送準備に入ります次回注文日の7日前までとなっておりますのでご注意ください。また一時停止状態のまま90日以上経過したお客様については、強制的に定期便を解約させていただいております。
休止中の定期便の再開はショップアカウントのマイページから行っていただけます。
まずはショップアカウントにログインします。
ログイン方法についてはFQAをご参照ください。
ログイン後、画面を下の方へとスクロールすると、赤枠の「サブスクリプションを管理」というボタンが出てきます。
次にこちらの画面が表示されます。
変更したい定期便の赤枠の「詳細の確認・変更をする」をタップします。
一番下の方までスクロールすると赤枠の「再開する」ボタンが出てきます。
こちらをタップしていただきますと、それで次回注文予定日に決済が行われ、製品が発送されます。
次回配送日は自動的に選択いただいている間隔で設定されますが、ショップアカウントのマイページから手動で変更していただくことも可能です。
まずはマイアカウントにログインしてください。
ログイン方法はFQAにて解説しておりますので、ご参照ください。
ログインして下の方までスクロールすると、赤枠の「サブスクリプションを管理」というボタンが出てきます。
「サブスクリプションを管理」をタップすると次の画面が表示されます。
変更を希望の定期便の赤枠の「詳細を確認・変更をする」をタップすると、次の画面が表示されます。
赤枠の「変更する」ボタンをタップするとポップアップでカレンダーが表示されます。
カレンダーからご希望の決済美(発送日)をお選びください。
※配送日の変更は最大で30日後までとなっております。また、配送日変更は次回発送日の7日前までになりますので、ご注意ください。
定期便の次回配送日は特に変更をしなければ、1本定期便は1ヶ月後になります。
2本定期便だと2ヶ月後、3本定期便だと3ヶ月後となります。
正確な次回配送日はショップアカウントのマイページからご確認いただけます。
ログイン方法等はFQAにて解説しておりますので、ご参照ください。
サブスクリプション管理画面の注文スケジュール/契約情報の赤枠部分「次回お支払い予定日」に次回の決済日が記載されております。
配送は決済完了日当日となります。
※決済に失敗しますと、予定日に配送されませんのでご注意ください
決済(配送)予定日は予定日の7日前まで変更可能ですので、受け取りが難しい場合や前回分が余ってしまった場合などにご利用ください。
現在はカートシステムが銀行振込に対応していないためアルベイズは現在銀行振込での決済に対応しておりません。
ご迷惑おかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
今後、システムの仕様が変わり、銀行振込が利用可能になった際にはお知らせいたします。
申し訳ありません。
現在は利用しているカートシステムが後払いに対応していないため、後払い決済ができない仕様となっております。
システムの仕様が変わり、後払いが可能になった場合は、お知らせします。
現在、代引きには対応しておりません。
ご迷惑おかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
今後、システムの仕様が変わり、代金引換が利用可能になった際にはお知らせいたします。
マイアカウントに登録しているクレジットカードの変更方法は以下の通りです。
まずはマイアカウントにログインします。
マイアカウントへのログイン方法はこのFQAにございますので、そちらをご確認ください。
ログインして下の方へスクロールしていくと、以下の赤枠の「サブスクリプションを管理」というボタンが出てきます。
「サブスクリプションを管理」をタップすると以下の画面が表示されます。
クレジットカードと表示されている下の赤枠の「変更する」をタップすると以下のポップアップが表示され
以下のような変更確認のメールが登録のメールアドレスへ届きます。
赤枠の「支払いを確定する」をタップすると、決済情報を変更する以下のページが表示されます。
こちらの赤枠の「変更」をタップし、
新しいカード情報をご入力ください。
敏感肌の方からも多く喜びの声をいただいておりますので、敏感肌の方でも使っていただきやすい製品になっているかと思います。
また、できる限り肌への負担を減らす為に、リベレイトローションには以下の成分は添加しておりません。
パラベン
アルコール(エタノール)
石油系界面活性剤フリー(植物由来活性剤使用)
合成着色料
合成香料(アロマオイル使用)
紫外線吸収剤
鉱物油
ラウリル硫酸Na
未開封であれば、冷暗所で保管していただければ、3年程度は品質に問題ありません。
開封後は1ヶ月程度で使い切っていただくようお願いしております。
リベレイトローションは1日朝晩2回の使用で約1ヶ月使える内容量で設計しております。
詳しい使用方法等はこちらを参考にされてください。
1回5~10プッシュ(1~1.5ml)になります。
リベレイトローションは1日朝晩2回の使用で約1ヶ月使える内容量で設計しております。
詳しい使用方法についてはこちらを参考にされてください。
詳しい使用方法についてはこちらを参考にされてください。
リベレイトローションにはユーカリ葉油(賦香成分)を配合しております。
アロマオイルですので、使用中にほのかに香る程度ですが、爽やかな香りをお楽しみいただければ、と思います。
使用後はほぼ香りは残りません。
お客様都合での返品は受け付けておりません。
商品に問題があった場合(届いた時点でボトルが破損していた等)の場合はボトルを商品到着から8日以内に着払いにて弊社へお送りください。
到着した商品を確認でき次第、速やかにお支払いのクレジットカードに返金手続きを行わせていただきます。
アルベイズの定期便には無期限全額返金補償がついています。
製品の開封後や使い切った後でも、ご不満があれば、定期便の最初の1本に限り、いつでも全額を返金させていただきます。
※送料、事務手数料、振込手数料などをお客さまにご負担いただきますので、ご了承ください。
全額返金補償の適応をご希望の場合、お電話(050-3746-0589)にてその旨お伝えください。
お電話いただいた際にもお伝えいたしますが
- 購入された製品のパッケージ(ボトル、化粧箱)
- お届け時に同梱されていた納品書
- 振込先口座情報
の3点を同梱して弊社(佐賀本社)宛に発払いにてお送りください。
パッケージと納品書でお客様が購入者であることを確認させていただき、確認がとれましたら、初回商品代金から事務手数料、振込手数料を引いた金額を振込させていただきます。
※こちらの全額返金補償を利用された方は、今後アルベイズの商品を購入することができなくなりますので、ご注意ください。
注文が完了していれば注文確認の自動返信メールが送られていますので、そちらが届いているかご確認ください。
もし届いていない場合は、決済エラーの可能性が高いです。
エラーの原因は主に
- カードの利用上限額超過
- 有効期限切れ
- 不正利用防止の一時的な利用制限
の3つが考えられます。
1,2の場合はカードを変更していただいた上で、お問合わせフォームから決済希望の旨ご連絡ください。
カードはマイページのサブスクリプションから変更していただけます。
詳細な手順はこちらのFQAに記載しております。
3の場合は、お問合わせフォームから連絡をいただければ、当方にて再度決済を行います。
上記の方法でも決済ができない場合は、お手数ですが、原因がわかりかねますので、お客様からカード会社にお問合せをいただく形になります。
お引越し等で配送先を変更する場合の方法について解説いたします。
まずはショップアカウントを作成していただく必要がございます。
ショップアカウントの作成方法はFQAにて解説しております。
マイアカウントにログインしていただき
こちらの赤枠の「住所を確認する」をタップすると以下の画面が表示されます。
赤枠の「編集」をタップすると、住所を変更できます。